家族の安心安全リフォーム
邸名 | 倉敷市S様邸 |
工期 | 2週間 |
予算 |
|
工事個所 | 浴室・洗面・トイレ |

BEFORE
ー施工前ー
高齢のお母様が浴室で転倒して骨折されたのをきっかけに水廻りのリフォームを考えられました。退院後、介助が必要になる場合に対応できるようプランしました。

浴室の様子

洗面台の様子

トイレの様子。男性用小便器のある部屋と洋風便器のある部屋2部屋ありました。
AFTER
ー施工後ー
浴槽への出入りが楽になるように、ベンチ付のシステムバスを選択しました。入口段差もなくなり、入るときも安心です。洗面所は入口開口を広くし出入りをしやすくしています。男女別のトイレを1つにし、広くなった内部には簡単な身支度が出来る様に壁付の洗面器も取付けました。介助も車いすも可能なゆったりスペースを確保しました。

ベンチとして使用できるカウンター付のシステムバス。TOTOスプリノ

洗面台取替え。TOTOサクア

トイレの様子。
TOTOピュアレストEX