段差を解消
邸名 | 倉敷市A様邸 |
工期 | 4日 |
予算 |
|
工事個所 | トイレ・バリアフリー |

BEFORE
ー施工前ー
手洗いが使いにくく段差のあるトイレでした。

施工前トイレの状況

トイレに入る敷居部分に段差が
AFTER
ー施工後ー
何度か増築をされていて、段差が何種類もあったため、おばあちゃんの寝室からトイレの間は床を上げてバリアフリーとしました。
洗面所までの導線は、段差が残ったためスロープにて段差を解消。トイレスペースが小さく、水圧が小さかったためハイブリット式のタンクレストイレを採用しました。洗浄水量が5.5Lと少なく、洗浄時の音がとても静かです。

収納を増やしたトイレ

床仕上げ状況

スロープによる段差解消