地元倉敷で50年の実績。岡山県倉敷市周辺でリフォームするならウンセンリフォームへ。

大規模改修リフォーム

 
大規模な増改築やリノベーションなどの施工事例です

トップ > 施工事例 > 大規模改修リフォーム

 

離れ2階を居住スペースへ

倉敷市 B様邸


瓦が部分的に脱落したり、長年土壁のままなのが心配だったりする離れ。2階はすっかり古道具置場になっていました。外回りの修繕と一緒に、遊びに来るお孫さん達と過ごせるスペースを確保することにしました

 
離れ2階を居住スペースにリフォーム離れ2階を居住スペースにリフォーム

新しい暮らしへの準備

岡山県 S様邸


結婚を機に、「使用していない離れの一部を改装し、生活できるようにして欲しい」というご要望でした

 
綺麗にリフォームしたキッチン綺麗にリフォームしたキッチン

中古住宅を全面改装

倉敷市 E様邸


「友人を呼べる広いLDKとこだわりのキッチン」 「収納をたっぷりとって欲しい」というご要望でした。また、駐車スペースが無かったため2台分のスペースの確保も必要でした

 
友人を呼べる広いLDKにリフォーム友人を呼べる広いLDKにリフォーム

第二の人生!田舎で暮らす家

建部町 K様邸


定年前に中古住宅を購入されて、全面リフォームをされました。ご要望は、「くつろげる離れがほしい」 「駐車場がないので1台分確保して欲しい」等でした

 
中古住宅を購入して全面リフォーム中古住宅を購入して全面リフォーム

薬局を全面改装

金光町駅前薬局様


薬局の全面改装。「店内の雰囲気と外観は、イメージに合うデザインにして欲しい」ということと、「2階に洋室2部屋とトイレ・洗面を設けて欲しい」というご要望でした

 
薬局の全面改装薬局の全面改装
 

ゆったり快適なLDKに

倉敷市 T様邸


「家族も物も増えて、手狭になったダイニングキッチンを隣の居間と一続きにして、ゆったりとしたLDKにしたい」とのご要望でした。システムキッチンは対面式に、背面にもたっぷり収納を設けました。間仕切壁には、奥様の趣味の作品を飾る棚も設けます。床暖房は、キッチンの足元、食卓テーブルの下、リビングと3箇所の設置をご希望でした

 
ゆったり快適なLDKにリフォームゆったり快適なLDKにリフォーム
 

使い勝手良く、集える空間に

浅口市 M様邸


「遊んでいる子供の様子を伺いながら家事がしたい」 「家族でゆっくり食事ができる部屋が欲しい」 「来客時に対応できるリビングにしたい」というご要望でした。

 
円卓のあるリビング円卓のあるリビング
 

最小限の増築で最大限の空間利用

倉敷市 F様邸


「対面キッチンにして、LDKを1つの空間として利用したい」 「増築して手狭な浴室、洗面所を広くしたい」 「リビングにパソコンを置きたい」というご要望でした

 
対面式のキッチン対面式のキッチン
 

自然素材を使って生活一新!

倉敷市 I様邸


「(奥様の)家事が孤独にならないような間取りにして欲しい」 「広いリビング、広いお風呂」がご希望でした

 
自然素材に囲まれたLDK自然素材に囲まれたLDK
 

増築して二世帯住宅へ

倉敷市 A様邸


ご両親と同居するために増築しました。

 
ご両親と同居する二世帯住宅ご両親と同居する二世帯住宅
 

住み替えリフォーム

倉敷市 O様邸


何度も増改築をしている中古住宅を購入されました。広さは十分あるのですが、はしごの様に狭くて急な階段、狭いトイレなど色々問題がありました。

 
中古住宅を購入して住み替えリフォーム中古住宅を購入して住み替えリフォーム
 

キッチン他改装

倉敷市 A様邸


冷蔵庫が窓を塞いで若干暗くなっていたキッチンを、明るく使いやすいキッチンへのリフォームがご希望でした。床がフワフワしていた廊下の床の張り替えと経年変化で汚れが目立っていた布クロスを貼った応接間も一緒にリフォームすることとなりました。

 
明るく使いやすいキッチンへリフォーム明るく使いやすいキッチンへリフォーム
 

快適な二世帯へ

倉敷市 S様邸


二世帯住宅への改装です。水廻りを含めたLDKへの改装、2Fの子世帯スペースの改装です。

 
綺麗なLDKにリフォーム綺麗なLDKにリフォーム
 

離れ古民家を新しい住居空間へ

岡山県 S様邸


使われていないご実家の離れを改装。水廻りをすべて分離した2世帯住宅となります。トイレ以外の水廻り設備はなかったため新設しました。また、1階の天井高が若干低めだったので、圧迫感のないようにして欲しいというご要望がありました。2階は、子供部屋と主寝室に生まれ変わります。

 
離れ古民家を住居空間へリフォーム離れ古民家を住居空間へリフォーム
 

納屋を居住空間にリノベーション

倉敷市 H様邸


ご実家に隣接する 納屋をお子さん夫婦の新居としてリノベーションを行いました。天井をなるべく高くとるために梁を表しにしたLDKは、ダイナミックな空間として変身。トイレは浴室などの水廻りはコンパクトに集約し、メリハリのあるリノベーションとなっています。
 
納屋を居住空間にリノベーション納屋を居住空間にリノベーション
 

お母様が暮らしやすいようにリフォーム

倉敷市 O様邸


お母様が暮らしやすいように、母屋の間取りを大きく変更し、水廻り各所を新しくしました。和室6帖と洋室8帖をつなげてLDKに変更し、玄関に近い6帖の和室を寝室兼和室に変更。洗面・浴室・トイレの水廻りを一新し、玄関には安全のため、手摺りも設置しました
 
お母様が暮らしやすいようにリフォームしたリビングお母様が暮らしやすいようにリフォームしたリビング
 

キッチンを使いやすく、水廻りを快適に

岡山県 S様邸


「キッチンを使いやすくしたい」「寒い浴室をどうにかしたい」というご要望のもと、キッチン・浴室・トイレの水廻りを中心にリフォームを行いました
 
キッチンを使いやすく、水廻りを快適にキッチンを使いやすく、水廻りを快適に
 

1階中心の生活にリフォーム

倉敷市 T様邸


現在住まわれている住居を、1階中心の生活を送れるようにリフォームしました。  また、玄関から廊下、キッチンが暗く、床からの寒さや湿気を解消したいという要望でした。
 
キッチンを使いやすく、水廻りを快適にキッチンを使いやすく、水廻りを快適に