地元倉敷で50年の実績。岡山県倉敷市周辺でリフォームするならウンセンリフォームへ。

サッシ断熱工事(エコポイント利用)

 邸名  倉敷市K様邸
 工期  1日
 予算

 

 工事個所  サッシ断熱・エコポイント


サッシ断熱
 

BEFORE

ー施工前ー

エコポイントを使用しての窓の断熱工事。内窓4箇所、ガラスをペアガラスに交換12枚。エコポイントは即時交換で使用します。
リフォーム前の窓

障子部分に樹脂製の内窓を設置します

雨戸取付け前

ここに雨戸を取り付けます

リフォーム前蛇口

自動で止まる水洗に取替えます

AFTER

ー施工後ー

エコポイントを使用され、窓の断熱工事を行いました。少し暖かくなったので、断熱・防露性能は冬まで体感できませんが、「外の音が聞こえなくなった」と防音性能は体感していただけました。冬が来るのが楽しみです。エコポイントの即時交換を使用して、水洗取替え工事に充てました。
障子部分に樹脂製内窓

障子部分に樹脂製内窓三協立山アルミ製プラメイクEを設置。障子とよく似たデザインのものを選択しました。ガラスは和紙調ガラスを採用しました。

バス水洗をオートストップ機能付に交換

古くなったバス水洗をTOTO製のオートストップ機能付の水洗に交換。デジタル表示のタイマーをセットするだけで、自動でお湯を止めてくれます。(エコポイント対象ではありません)

後付け用の雨戸の設置

後付け用の雨戸を設置。強い風の日でも安心です。(エコポイント対象ではありません)

洋室の樹脂窓

洋室の樹脂製内窓三協立山アルミ製プラメイクEの様子。枠の色に合せて、濃い茶色を選びました。

ガラス部分だけペアガラスに交換

トイレ窓の窓枠をそのままに、ガラス部分だけペアガラスに交換。

勝手口のガラスもペアガラスに交換

エコポイントの対象とはなりませんが、勝手口のガラスもペアガラスに交換しました。